【入園入学グッズ販売日】
楽天市場のカラーショップPolka-Dotを宜しくお願い致します。
↓↓↓↓
https://linktr.ee/polkadothitomi
TEL→090-5041-9616
2020年01月16日
お弁当袋&ランチョンマット
おはようございます♪
今日は、お弁当袋&ランチョンマットのご紹介です(*^^*)

お弁当袋は大きめサイズで、お弁当箱はもちろん、
お茶碗の必要な場合でも、しっかり入るサイズです。


裏地付きです。

ループを付けているので、ブラブラしにくいです。

学校の机横にかけても、ひもが長すぎて、床を引きずる心配もありません。

ランチョンマットも裏地付きです。

その他の柄は、Instagramにてご確認下さい(*^^*)
カラーショップPolka-Dot
Instagram
↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/polkadothitomi/
Instagramされていない方もご覧いただけます。
今日は、お弁当袋&ランチョンマットのご紹介です(*^^*)

お弁当袋は大きめサイズで、お弁当箱はもちろん、
お茶碗の必要な場合でも、しっかり入るサイズです。


裏地付きです。

ループを付けているので、ブラブラしにくいです。

学校の机横にかけても、ひもが長すぎて、床を引きずる心配もありません。

ランチョンマットも裏地付きです。

その他の柄は、Instagramにてご確認下さい(*^^*)
カラーショップPolka-Dot
↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/polkadothitomi/
Instagramされていない方もご覧いただけます。
2020年01月15日
キルティング
今晩は☆
今日は、キルティングの絵本バックと、シューズケースのご紹介です(*^^*)
絵本バック W40×H30
シューズケース W21×H28

絵本バックの持ち手は、半折加工にしています。

お子さんの小さな手でも握りやすいように。

フックも掛けやすいです♪
シューズケースは、プラスチックのDカンを使用せず、ループ仕上げにしています。

少し輪を大きくして、お子さんが自分で通せるように。
そして、お洗濯機の中でカタカタ鳴らず、アイロンも、プラスチックを溶かすのでは!という心配もありません。

最近は、防犯対策として、持ち物の名前を内側に書く事もありますので、マジックでお名前書いたり、ハンコを押せるネームタグは内側に。
その他の柄は、Instagramの写真でご覧下さい。
カラーショップPolka-DotのInstagram
↓↓↓↓
https://www.instagram.com/polkadothitomi/
Instagramされていない方でも、ご覧いただけます。
今日は、キルティングの絵本バックと、シューズケースのご紹介です(*^^*)
絵本バック W40×H30
シューズケース W21×H28

絵本バックの持ち手は、半折加工にしています。

お子さんの小さな手でも握りやすいように。

フックも掛けやすいです♪
シューズケースは、プラスチックのDカンを使用せず、ループ仕上げにしています。

少し輪を大きくして、お子さんが自分で通せるように。
そして、お洗濯機の中でカタカタ鳴らず、アイロンも、プラスチックを溶かすのでは!という心配もありません。

最近は、防犯対策として、持ち物の名前を内側に書く事もありますので、マジックでお名前書いたり、ハンコを押せるネームタグは内側に。
その他の柄は、Instagramの写真でご覧下さい。
カラーショップPolka-DotのInstagram
↓↓↓↓
https://www.instagram.com/polkadothitomi/
Instagramされていない方でも、ご覧いただけます。
2020年01月15日
製作について
おはようございます♪
これからの、入園・入学シーズンに向けて、グッズ製作に没頭する日々。
この生地かわいいなぁ〜♡
この生地は男の子好きそうだな〜☆
なんて、思いながら楽しく製作中。
生地が可愛いいのは、当たり前。各メーカーの凄いデザイナーさんが考えて作っているのだから!
縫製店の私が出来る事は、長く使えて、いかに美しく仕上げるか!ですね。
特に入園・入学グッズの給食袋や、ランチョンマット、体操着袋などなど、頻繁にお洗濯する物です。
なので、縮みや型崩れがないように、水通して、地直し(じなおし)してから加工しています。
仕上がりはこんな感じです。

狭ーい店の中で、何でこんな生地広げてるのかなー?って不思議に思われる方もおられると思います。

水通して…

アイロンかけて、生地を整えてから、加工しています。
生地屋さんで購入した生地をそのまま裁断すると、生地に歪みがあったり、初めのお洗濯で縮んじゃうなんて事はよくある事です。
少し手間はかかりますが、仕上がりは全然ちがいます。
当店のグッズを求め頂けたお客様に、これを買って良かった!と思って頂けるように心がけています。
日々製作中のグッズは、Instagramで是非チェックして下さい♪
カラーショップPolka-Dot
Instagram
↓↓↓↓
https://www.instagram.com/polkadothitomi/
Instagramをされていない方でもご覧いただけます。

こちらの三角給食袋の生地。
とっても可愛いいんです!

リップとか、マニキュアなど、女の子の好きなキラキラアイテムが沢山☆
これから色々と仕上がりましたら、写真を掲載していきますので、是非ご覧下さい(*^^*)
これからの、入園・入学シーズンに向けて、グッズ製作に没頭する日々。
この生地かわいいなぁ〜♡
この生地は男の子好きそうだな〜☆
なんて、思いながら楽しく製作中。
生地が可愛いいのは、当たり前。各メーカーの凄いデザイナーさんが考えて作っているのだから!
縫製店の私が出来る事は、長く使えて、いかに美しく仕上げるか!ですね。
特に入園・入学グッズの給食袋や、ランチョンマット、体操着袋などなど、頻繁にお洗濯する物です。
なので、縮みや型崩れがないように、水通して、地直し(じなおし)してから加工しています。
仕上がりはこんな感じです。

狭ーい店の中で、何でこんな生地広げてるのかなー?って不思議に思われる方もおられると思います。

水通して…

アイロンかけて、生地を整えてから、加工しています。
生地屋さんで購入した生地をそのまま裁断すると、生地に歪みがあったり、初めのお洗濯で縮んじゃうなんて事はよくある事です。
少し手間はかかりますが、仕上がりは全然ちがいます。
当店のグッズを求め頂けたお客様に、これを買って良かった!と思って頂けるように心がけています。
日々製作中のグッズは、Instagramで是非チェックして下さい♪
カラーショップPolka-Dot
↓↓↓↓
https://www.instagram.com/polkadothitomi/
Instagramをされていない方でもご覧いただけます。

こちらの三角給食袋の生地。
とっても可愛いいんです!

リップとか、マニキュアなど、女の子の好きなキラキラアイテムが沢山☆
これから色々と仕上がりましたら、写真を掲載していきますので、是非ご覧下さい(*^^*)
2020年01月14日
☆出店のお知らせ☆
おはようございます。
2020年の初投稿は、草津近鉄百貨店で開催されます【ふるさと企業いいもの発掘市】出店のお知らせです。

1月17日(金)〜19日(日)
10時〜18時(最終日17時)
草津近鉄百貨店5階特設会場
オリジナル三角給食袋を初め、
入園・入学グッズの販売をさせていただきます。
進学されますお子様へ、またお祝いの贈り物に、是非手にとって、ご覧下さい。
ご一緒させて頂く、草津市の企業様の商品は、私が普段目にする事のない、凄い物が沢山です。
今週末は、草津近鉄百貨店5階にてお待ちしております。
どうぞ宜しくお願い致します。
☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜
2020年お正月明け…
遅めの営業開始となりました8日の朝。
開店時間の10時前から電話が数件鳴り、入園入学グッズのご注文や、商品の購入など、初めてのお客様や、ご贔屓にして頂いていますお客様にご来店頂きました。
当店の営業日を待って、お電話頂いたり、ご来店頂けた事がとても実感出来る2020年のスタートの日は、とてもジーンとして、今年ももっと頑張ろう!と気持ちが高ぶる1日でした。
ご挨拶おそくなりましたが、
本年もカラーショップPolka-Dotどうぞ宜しくお願い致します。
2020年の初投稿は、草津近鉄百貨店で開催されます【ふるさと企業いいもの発掘市】出店のお知らせです。

1月17日(金)〜19日(日)
10時〜18時(最終日17時)
草津近鉄百貨店5階特設会場
オリジナル三角給食袋を初め、
入園・入学グッズの販売をさせていただきます。
進学されますお子様へ、またお祝いの贈り物に、是非手にとって、ご覧下さい。
ご一緒させて頂く、草津市の企業様の商品は、私が普段目にする事のない、凄い物が沢山です。
今週末は、草津近鉄百貨店5階にてお待ちしております。
どうぞ宜しくお願い致します。
☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜
2020年お正月明け…
遅めの営業開始となりました8日の朝。
開店時間の10時前から電話が数件鳴り、入園入学グッズのご注文や、商品の購入など、初めてのお客様や、ご贔屓にして頂いていますお客様にご来店頂きました。
当店の営業日を待って、お電話頂いたり、ご来店頂けた事がとても実感出来る2020年のスタートの日は、とてもジーンとして、今年ももっと頑張ろう!と気持ちが高ぶる1日でした。
ご挨拶おそくなりましたが、
本年もカラーショップPolka-Dotどうぞ宜しくお願い致します。