【入園入学グッズ販売日】
楽天市場のカラーショップPolka-Dotを宜しくお願い致します。
↓↓↓↓
https://linktr.ee/polkadothitomi
TEL→090-5041-9616
2016年10月09日
七曲がりフェスタ2016
今晩は☆
今日は、彦根市で開催されている【七曲がりフェスタ】の職人さんの手しごと体験の受付担当のお仕事に行って来ました☆
アタフタしましたが、何とか無事に終了しました(*^^*)
体験にはありませんでしたが、【びん細工手まり】が凄かったです❗

刺繍が凄い❗

その他
蒔絵体験や~

下駄作り~

7種類の手しごと体験に盛り上がりました(*^^*)

屋台のご飯も美味しかったです
我が家では、中間テスト前のお兄が、発熱中……。
久しぶりに風邪をひいた気がします。
可哀想に……。火曜日のテスト受けれるかしらと、心配です(/´△`\)
早く治りますように。
明日、10/10(月)カラーショップPolka-Dotお休み頂きます。宜しくお願い致しますm(__)m
今日は、彦根市で開催されている【七曲がりフェスタ】の職人さんの手しごと体験の受付担当のお仕事に行って来ました☆
アタフタしましたが、何とか無事に終了しました(*^^*)
体験にはありませんでしたが、【びん細工手まり】が凄かったです❗

刺繍が凄い❗

その他
蒔絵体験や~

下駄作り~

7種類の手しごと体験に盛り上がりました(*^^*)

屋台のご飯も美味しかったです
我が家では、中間テスト前のお兄が、発熱中……。
久しぶりに風邪をひいた気がします。
可哀想に……。火曜日のテスト受けれるかしらと、心配です(/´△`\)
早く治りますように。
明日、10/10(月)カラーショップPolka-Dotお休み頂きます。宜しくお願い致しますm(__)m
2016年09月01日
新学期
今晩は❗
またまた、お久しぶりのブログ投稿です(^_^;)
皆様お元気ででしょうか?
夏バテしてますが、我が家は皆とっても元気です
今日からお兄も新学期がはじまりました。
今年の夏は、イベントへの出店をしていませんでしたが、私も新学期頑張りたいと思っております。
宜しくお願い致しますm(__)m

先週は、【桂三風幸縁会】さまから、作製させて頂いた【定式幕と高座敷物】の設営に行き、それを口実の元、浴衣を着付けてもらい、初落語観賞、打ち上げまで参加させて頂きました。
まぁ~凄い❗落語を初めて聞きましたが、涙流しての大爆笑《*≧∀≦》面白いし、感動しました。
さすがに落語なので、シニアのお客様も多く、私の茶髪での浴衣姿はどうかしら?と思いましたが、
「やっぱり、浴衣はええなぁ~。におてるよ~。」と誉めてもらえて、とても嬉しかったです。
なかなか浴衣着る機会がありませんが、今回着付けてくれた写真右下の服部さん浴衣や着物の販売や、着付け、着付け教室などされています。
浴衣や着物を来て、ランチしたり写真撮影したり町を練り歩くイベントなどもされているので、また参加したいです(*^^*)
またお知らせしますので、是非私と一緒にいきましょ~
それでは残暑厳しいですが、皆様❕新学期がんばってください。
では、また(*^ー^)ノ♪
またまた、お久しぶりのブログ投稿です(^_^;)
皆様お元気ででしょうか?
夏バテしてますが、我が家は皆とっても元気です
今日からお兄も新学期がはじまりました。
今年の夏は、イベントへの出店をしていませんでしたが、私も新学期頑張りたいと思っております。
宜しくお願い致しますm(__)m

先週は、【桂三風幸縁会】さまから、作製させて頂いた【定式幕と高座敷物】の設営に行き、それを口実の元、浴衣を着付けてもらい、初落語観賞、打ち上げまで参加させて頂きました。
まぁ~凄い❗落語を初めて聞きましたが、涙流しての大爆笑《*≧∀≦》面白いし、感動しました。
さすがに落語なので、シニアのお客様も多く、私の茶髪での浴衣姿はどうかしら?と思いましたが、
「やっぱり、浴衣はええなぁ~。におてるよ~。」と誉めてもらえて、とても嬉しかったです。
なかなか浴衣着る機会がありませんが、今回着付けてくれた写真右下の服部さん浴衣や着物の販売や、着付け、着付け教室などされています。
浴衣や着物を来て、ランチしたり写真撮影したり町を練り歩くイベントなどもされているので、また参加したいです(*^^*)
またお知らせしますので、是非私と一緒にいきましょ~
それでは残暑厳しいですが、皆様❕新学期がんばってください。
では、また(*^ー^)ノ♪
2015年08月19日
最近の気になるもの。
今晩は☆
本日もカラーショップPolka-Dotへご来店頂き、ありがとうございました。
最近私、ホーローのコップが欲しくて、欲しくて、雑貨屋さんなどで探してるのですが、今だ買えていない状況です…
そんなこんなで、それらしい物が目に入るようで、100円均一で可愛い♪♪と思い、購入。
コップではないので、ほったらかしで、のびた多肉さんを植えてみました(*^^*)

植物育てるのが下手くそな私ですが、少しずつオシャレになるように、やってみます。
のびたら、お分けしますね~
ではでは、久しぶりに、ぴのちゃんの写真を( ´艸`) あ~可愛い♡♡♡

ではまた明日(*´∀`*)ノ
本日もカラーショップPolka-Dotへご来店頂き、ありがとうございました。
最近私、ホーローのコップが欲しくて、欲しくて、雑貨屋さんなどで探してるのですが、今だ買えていない状況です…
そんなこんなで、それらしい物が目に入るようで、100円均一で可愛い♪♪と思い、購入。
コップではないので、ほったらかしで、のびた多肉さんを植えてみました(*^^*)

植物育てるのが下手くそな私ですが、少しずつオシャレになるように、やってみます。
のびたら、お分けしますね~
ではでは、久しぶりに、ぴのちゃんの写真を( ´艸`) あ~可愛い♡♡♡

ではまた明日(*´∀`*)ノ
2014年11月13日
気球ドアベル
こんにちは(*´∀`*)ノ
簡単エプロンドンドン仕上がってます(*´▽`*)

キッチン用品だけに、今回は食べ物柄がなぜか多い…( ´艸`)

この生地のアスパラガスが、めっちゃ好きです(▼∀▼)
今日はステンドグラスの【こまち】さんに頼んでいた気球ドアベルを届けてくださいました(^_^)v

あ~素敵♡
しかーし!!店の扉開けたらリンリン鳴って欲しいのに、ドアが静かに閉まりすぎるのか?
付ける位置が分からずまだ鳴らない(T^T)
なる方法を模索します(*´∀`)
見てるだけでも癒やされます~
大事にします(*^o^*)
明後日はイオンモール、あかん。全然間に合ってない(゜ロ゜;ノ)ノ
徹夜なのか??
でも私…徹夜できる体質ではありません(T^T)
焦ると空回りばかりするタイプですが、フル回転頑張ります(。ノωノ)
ではまた(*´∀`*)ノ
簡単エプロンドンドン仕上がってます(*´▽`*)

キッチン用品だけに、今回は食べ物柄がなぜか多い…( ´艸`)

この生地のアスパラガスが、めっちゃ好きです(▼∀▼)
今日はステンドグラスの【こまち】さんに頼んでいた気球ドアベルを届けてくださいました(^_^)v

あ~素敵♡
しかーし!!店の扉開けたらリンリン鳴って欲しいのに、ドアが静かに閉まりすぎるのか?
付ける位置が分からずまだ鳴らない(T^T)
なる方法を模索します(*´∀`)
見てるだけでも癒やされます~
大事にします(*^o^*)
明後日はイオンモール、あかん。全然間に合ってない(゜ロ゜;ノ)ノ
徹夜なのか??
でも私…徹夜できる体質ではありません(T^T)
焦ると空回りばかりするタイプですが、フル回転頑張ります(。ノωノ)
ではまた(*´∀`*)ノ
2014年09月01日
☆初心者向きの教室☆
こんにちは(*´∀`*)ノ
9月に入りました!気温も下がり、急に秋を感じます~!
遅くなりました!
☆今月の初心者向きミシン教室の日程です☆
義務教育以来、ミシン使ってない方も、ミシン持ってるけど、押し入れに眠ったままの方も、
手作りしてみたいなぁ~♪と思ったら一度来て見てください♪ミシンで物作り、と~っても楽しいですよ(*´∀`*)ノ
☆9月☆
ミニポーチ教室
2(火)14:00~
11(木)10:00~
18(木)10:00~
25(木)10:00~
ファスナーの取り付けは難しいのでは?と思われる方でも大丈夫!
とっても簡単にファスナー、裏地も付けて可愛いポーチが作れます☆
初心者向き教室なので、生地のたて、よこの説明から、裁断や、アイロンをかけるコツや、生地の選び方などなど、知っていると物作りに役立つ事も♪

その他詳細や、御予約はお電話、メールにて受け付けております。
カラーショップPolka-Dot
TEL 077-535-5857
メール
polka-dot.h@softbank.ne.jp まで☆
一緒に手作りしましょ~♪
お待ちしております(*^o^*)
9月に入りました!気温も下がり、急に秋を感じます~!
遅くなりました!
☆今月の初心者向きミシン教室の日程です☆
義務教育以来、ミシン使ってない方も、ミシン持ってるけど、押し入れに眠ったままの方も、
手作りしてみたいなぁ~♪と思ったら一度来て見てください♪ミシンで物作り、と~っても楽しいですよ(*´∀`*)ノ
☆9月☆
ミニポーチ教室
2(火)14:00~
11(木)10:00~
18(木)10:00~
25(木)10:00~
ファスナーの取り付けは難しいのでは?と思われる方でも大丈夫!
とっても簡単にファスナー、裏地も付けて可愛いポーチが作れます☆
初心者向き教室なので、生地のたて、よこの説明から、裁断や、アイロンをかけるコツや、生地の選び方などなど、知っていると物作りに役立つ事も♪

その他詳細や、御予約はお電話、メールにて受け付けております。
カラーショップPolka-Dot
TEL 077-535-5857
メール
polka-dot.h@softbank.ne.jp まで☆
一緒に手作りしましょ~♪
お待ちしております(*^o^*)